Skip to product information
1 of 6

クラシカルな輝き 薔薇の立体ブローチ vbr7

Regular price ¥3,300 JPY
Regular price Sale price ¥3,300 JPY
Sale Sold out
Taxes included. Shipping calculated at checkout.

立体的に表現された薔薇(バラ)の花が印象的な、クラシカルで華やかな真鍮製ブローチ。 花びらや葉のディテールまで丁寧に造形されており、アンティークのような深みのある質感が魅力です。
1輪のバラがうつむきながら咲く様子が、上品で儚げな雰囲気を纏い、装いに気品と温かみを添えてくれます。 フォーマルからナチュラルスタイルまで幅広くマッチし、母の日や特別な贈り物にもおすすめのアイテムです。

・サイズ:約5cm*3cm
・材質:真鍮
・カラー:アンティーク調のゴールド
・日本製

上品でエレガントな魅力

「温かみのあるアンティーク風の美しさ」
無垢の真鍮は、使い込むほどに風合いが増し、時間とともに深い色味やツヤが出てくる素材です。この経年変化(エイジング)は、唯一無二の風合いを楽しむことができ、アンティーク調の魅力を引き立てます。

「環境に優しい素材」
真鍮はリサイクル可能な素材であり、メッキやコーティングを施さない無垢の状態で使用することで、環境への負荷が少ないアクセサリーとなります。サステナブルな選択としても注目されています。

「丈夫で長く使える」
無垢の真鍮は耐久性に優れており、適切にケアをすれば長期間使用することができます。愛着を持ちながら、長く付き合えるアイテムとしても魅力的です。

「アレンジしやすい」
真鍮ブローチは、バッグや帽子、スカーフなど、洋服以外のアイテムにも簡単にアレンジ可能です。ひとつ持っているだけで、さまざまなアイテムにアクセントを加えられる万能アイテムです。

「経年変化で自分だけの特別な一品に」
使い込むほどに変化する色合いや質感は、その人のライフスタイルや扱い方によって異なります。世界に一つだけの「自分だけのブローチ」として、より愛着が湧くアクセサリーになります。

お手入れ&保管

「お手入れについて」
・使用後のケア

無垢の真鍮は使用や空気中の酸化により、時間とともに色が変化します。これは真鍮の特徴であり、自然なエイジング(経年変化)を楽しむことができます。
変色が気になる場合は、柔らかい布で軽く拭いたり、専用の金属用クリーナーで磨くと輝きを取り戻せます。
水濡れの対策
水や汗に触れると、表面が酸化して変色しやすくなります。装着後は柔らかい乾いた布で拭き取り、水分や汗を取り除いてください。

「保管について」
・空気との接触を避けるため、使用後はジップ付きの袋や密閉できる容器に保管してください。これにより酸化を防ぎ、輝きを保つことができます。
・高温多湿な場所での保管は避けてください。

「装着時の注意」
・家事や入浴時、スポーツをする際は、アクセサリーを外してください。水分や化学物質に触れると変色や劣化の原因となることがあります。
・香水、ヘアスプレー、化粧品などを使用する際は、アクセサリーに付着しないようご注意ください。

「金属アレルギーについて」
無垢の真鍮はメッキ加工されていないため、金属アレルギーのある方は肌に直接触れる部分に注意が必要です。肌に異常を感じた場合は、すぐに使用を中止してください。

Vita Ramusのアイテムは、職人の手によるひとつひとつ異なる表情を持ち、 自然が生み出した有機的なフォルムをそのまま映し出しています。


・メッキなしの無垢真鍮(Brass)

一般的なアクセサリーや装飾品に多く見られるメッキ加工を一切施さず、 真鍮そのものの美しさを大切にしています。
金属本来の風合いを活かし、化学処理に頼らずに手仕事による丹念な磨きのみで、 まるで黄金の葉が陽光を受けたような温かみのあるゴールドトーンを実現しました。

・葉脈や枝のディテールに宿る生命感

ひとつひとつの葉や花びらには、自然の植物が持つしなやかさや動きを表現するために、 職人の手作業による細やかな彫刻が施されています。
金属でありながら柔らかさを感じるフォルムは、まるで植物そのものが静かに息づいているかのような印象を与えます。

・繋ぎ目に刻まれる、手仕事の痕跡

枝と葉、花びらをつなぐ部分には、職人が一つひとつ手作業で仕上げた痕跡が残されています。そこには作り手の想いと時間が刻まれ、まるで木の幹に浮かび上がる年輪のように、 この作品が持つ「生命の証」となっています。

・くすみや黒点は「不良」ではなく「個性」

表面に小さなくすみや黒点が見られる場合がありますが、 これは製造工程や経年変化で自然に生まれる「個性」であり、不良ではございません。
大地に根を張る木々が年月を経て味わい深くなるように、 Vita Ramusのアイテムもまた、持ち主とともに成長し変化を楽しめる存在です。


使い方と楽しみ方

  • インテリアとして:シンプルな花瓶と合わせて飾ることで、空間に華やぎを添えます。
  • ギフトとして:生命のシンボルである葉や花は、誕生日や記念日など大切な贈り物に最適です。
  • 時の流れとともに:無垢真鍮は時間とともに味わいが増し、ライフスタイルに溶け込んでいきます。
  • 磨いて輝きを取り戻す:柔らかい布で軽く磨くだけで、美しいゴールドの輝きを再び楽しめます。

未来へと繋ぐ、サステナブルなものづくり

  • リサイクルメタルを使用し、持続可能な未来へ貢献。
  • 手作業によるものづくりを大切にし、温もりを宿した作品を生み出す。
  • 経年変化を楽しみながら、永く使えるデザイン。

この黄金色の葉が、あなたの手の中でどのように成長していくのか。
その変化を愛し、日々の暮らしの中で特別な存在として寄り添っていただければ幸いです。

社会貢献と環境への取り組み

・リサイクル素材の活用
本製品は、使用済みの金属を再利用して製造されています。リサイクルメタルを活用することで、新規資源の採掘を減らし、自然環境への負荷を軽減しています。

・環境に優しい製造工程
生産過程においても、廃棄物を最小限に抑える取り組みを行っています。また、製造時に使用するエネルギーの削減にも注力しています。

・社会貢献への取り組み
売上の一部は環境保護活動や社会貢献活動に寄付され、持続可能な社会の実現を目指しています。お客様がこの製品を選ぶことで、地球環境保護の一端を担うことができます。

・サステナブルデザイン
リサイクルメタル製品は、シンプルで長く使えるデザインを目指しており、「捨てない」「長く愛用できる」スタイルを提案しています。

View full details